一年の締めの月がやってきました。
今年は下旬まで週1に忘年会が入りましたので体調管理に気を付けないといけないですね。
今日は衛生管理者のための講習会に行ってきました。
喫煙場所以外でタバコを吸う人間が多いようなので勝手に喫煙場にしている箇所の探し方を講義していましたが、(衛生管理者の職務として週一回巡回して職場環境の安全衛生を調査する必要がある)ちょっと喫煙者がますます肩身が狭くなるような話でしたね・・・。
喫煙所以外で吸う人が悪いんでしょうけど、「3次喫煙(タバコを吸った人の体に吸着したものや吸ったあとしばらくの呼気)まで色々言われるのはちょっと気の毒にすら思います。
そんな話は置いておいてスイッチを。
1.芸名が元に戻ったおさるは、細木数子の呪縛から
○逃れられる
逃れられない
もう細木は関係ないでしょう。
2.今年の紅白では小林幸子の大舞台装置が見られません
さみしい
○さみしくない
そもそも紅白は見たくありません。
一秒たりとも見ない自信があります。
今年はテレビを消して、テレビ東京「ジルベスターコンサート」だけは絶対に見るって感じでしょうかね?
3.ニコ動は偏りのない中立なメディアだと
思う
○思わない
小沢の時に批判的なコメントがほとんど出ておらず消されているのではないかという疑惑がありましたよね?
大体、中立なんていうのは幻想なんですよ。
中立という立場もまたひとつの立場なわけですから。
4.シャープのプラズマクラスターは効果がないそうです
そ、そんなぁ
○うん知ってた
気休め気休め。
5.コンビニ店員に4回ラブレターを渡そうとして逮捕、実名報道は
今の御時世当たり前
○かわいそすぎる
世知辛い世の中ですねえ・・・・(遠い目)。
6.滋賀県の嘉田知事がまずやるべきことは
卒原発
○いじめ対策
余計なことに首を突っ込むのはおやめなさいって。
所詮は小沢に担がれた軽い神輿なんですから。
7.未来から出馬し当選後みどりに戻るなんてやり方は
○問題あり
問題なし
8.エヴァQと聞いてオバQを連想した
はい
○いや、その発想はなかった
そう言っていた人を見て初めて気づきました。
ここでいう「Q」というのは雅楽で西洋音楽でいうところの「第3楽章」に当たる言葉「急」から取られているのです。
だからエヴァンゲリヲン新劇場版3作は「序」「破」「急(Q)」となっているわけです。
それでは回答者リストをどうぞ。
日本のスイッチ回答者リスト2012.xls
今週は以上です。