2012年11月04日

最初は「よくやった」と思ったが・・・・。

<田中文科相>3大学の新設認めず…審議会の答申覆す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121102-00000033-mai-soci
田中真紀子文部科学相は2日、閣議後の記者会見で「大学設置認可の在り方を抜本的に見直す」と述べ、認可を厳格化する方針を示した。また、大学設置・学校法人審議会が1日に来春の開学認可を答申していた秋田公立美術大、札幌保健医療大、岡崎女子大(愛知県)の3件の4年制大学を不認可とした。文科相が審議会答申を覆したのは、省内に資料が残る30年間で初めてで、極めて異例の判断。
 学校法人が大学を開校したり学部を新増設したりする場合、文科相は審議会にその可否を諮問し、答申を受けて決定する。田中文科相は全国に4年制大学が780(国公立181、私立599)校あることに触れ「大学教育の質が低下している。そのために就職できないことにもつながっている」とし、当面は新設を認めない方針を示した。今後、検討会を設け、メンバーの多くが大学の学長や教授で占められている審議会の在り方を見直す。

 1日に答申された学部の開設(16件)、大学院の開設(13件)は答申通り認可した。【石丸整】

以上引用終了
大学が多すぎるということは確かにその通りですので第一報を聞いたときは「よくやった」と思いましたけど、よくよく考えてみると申請している大学からすれば、そのことと新設大学を認めないということに何の関係もないわけです。やるなら今ある大学の評価を厳しくして統廃合を進めることではないでしょうか?
大学の設置には事細かな事項が定められており、それを数年がかりで準備してきて初めて審議会がGOサインを出すわけです。申請している大学からすれば施設を作ったり学生の出願を受け付けたり、教員の採用を進めていたことでしょうからこんな屁理屈みたいな理由でひっくり返されたらたまったもんじゃないでしょう。
基準通り満たしているのならそれを認可することが行政として当然のことです。
というか認可という行為は本来そういうものでなければいけません。
認可基準をいくら主務大臣といってもいきなり変更するのは利害関係者に対するだましうち行為としかならないわけで行政の信頼性を損なうものでしかありません。
もし認可基準を変更するのなら審議会が始まる前にするべきで、少なくとも再来年度開校予定の大学からにすべきじゃないんでしょうか?
それから、審議会のメンバーの多くが大学の学長や教授で占められているというのは法令で定められているからであり、それが直ちに不許可になる理由には当たりません。
いずれにせよ、これは行政訴訟を受けたら負けますよ?
 
今回の件に限らず、民主党政権は八ッ場ダムや浜岡原発の停止、高濃度放射性廃棄物の中間処理施設の件など利害関係者の調整もなく唐突に提示して混乱を巻き起こしてばかりです。
早く退場を願いたいものですね。
posted by カミュ at 20:05| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月26日

3分でできるかよ!

小学校に爆破予告=運動会中止、800人避難―千葉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120526-00000075-jij-soci
 
26日午前11時40分ごろ、千葉県松戸市小金原の市立貝の花小学校に、男の声で「3分以内に3億円振り込め。振り込まなかったら爆破する」という電話があった。
 同校では運動会を開催中で、通報を受けた県警松戸東署は児童や保護者ら約800人を校外へ避難させ、建物内や周辺を調べたが、不審物は発見されなかった。運動会は中止され、同署は威力業務妨害事件として捜査している。
 同署によると、同校には同10時40分ごろにも警察をかたる不審な電話があった。応対した男性職員は「同じような声だった」と話しているという。 

以上引用終了
まあ真面目に突っ込むと3分以内に3億円なんてどうやって振り込めばいいのか(10万円以上振り込む場合は本人確認が必要ですし)、土曜日ゆえにたとえ振り込んでも確認は週明けになってしまうわけですし。
学校もこんなのはいたずらと認定して相手にしなければいいのにと思うんですけどね。
もちろん万一のことを考えて密かに調べておけばいいだけのことで。
変に大げさに反応すれば逆に犯人の思うツボじゃないんでしょうかね?
世の中、常識じゃありえないような事件が次々と起こっているからこんな対策をせねばならないのでしょうけど、そう考えると世知辛いものですね。
posted by カミュ at 18:29| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月11日

貧すれば鈍す、なのか?

被災地ボランティアのつもりが 「27時間テレビ」設営作業の怪

東海テレビは、岩手県産米のプレゼント当選者として「怪しいお米セシウムさん」などのテロップを流す大失態を犯したが、実は系列キー局のフジテレビも、看板特番をめぐって被災地で大ブーイングを受けている。

問題の番組は7月23、24両日に放送された「27時間テレビ」で、明石家さんまや今田耕司ら多くの芸能人が宮城県南三陸町を訪れ、歌やコントの「復興スマイルライブ」を生中継した。ところが、この特設会場に多くの一般ボランティアが動員されていたのだ。

7月23日午前7時、ある旅行会社が参加費3500円で募った個人ボランティアを乗せたバスがJR仙台駅を出発した。42人の定員いっぱいで、地元ボランティアセンターからの指示を受けて南三陸町の志津川中学校へ直行。そこで待ち受けていた「ボランティア作業」が、27時間テレビの会場設営だった。

42人の男女に配られたのは、首から下げる「スタッフ」パス。番組スタッフらしき女性に指示されながら、男性はテントや土嚢の設営を、女性は飲み物の仕分け作業などを手伝わされた。

この日帰りツアーには、関西や九州から駆けつけた人もいた。作業に取り組む間、何度か声が上がった。「遠くから時間をかけて来たのに、なんでテレビ局の仕事を手伝うんだろうね」「これってフジテレビへのボランティアじゃない?」

42人も動員したおかげで午前10時からの作業は正味2時間ほどで終了し、それ以外はずっと「休憩」。午後4時までの予定だった「ボランティア」は3時で打ち切られて帰路へ……。
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20110811-01/1.htm


旅行会社の担当者は、「何度かボランティアバスを企画してきて、これまでは民家の泥かきなど普通の作業を紹介されてきました。今回に限って、『お祭りの手伝い』と言われて引き受けましたが、不満を感じられたお客様もいて、申し訳なく思っています」と語る。ボランティアセンターの担当者はこう言う。

「フジテレビからは『27時間テレビ』と同じ場所で『復興市』を開くのに人手がほしいと依頼がありましたので、『復興市』に要するテントなどの設営に限って人を割り振りました」

翌24日に「復興スマイルライブ」を見た役場職員は、「約3千人の観客が集まって、ライブが始まる前は無名の芸人さんが前座でショートコントをしたり、本番の盛り上げ方を指導したりしてましたね。ボランティアが設置したテントではタコのから揚げやカキ氷などが振る舞われてました」と振り返る。この日もボランティアに訪れていた関西の高校生らが、駐車場での誘導や入場の受付などに動員されていたという。

フジテレビに質問すると、「『復興スマイルライブ』はフジテレビの『27時間テレビ』を契機としたものですが、南三陸町に企画趣旨をご理解、賛同いただいた、町の復興を目的としたイベントであると認識しております」との回答だった。
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20110811-01/1.htm

以上引用終了
27時間テレビといえども経費節減は大事なことでしょうけど、曲がりなりにも震災復興の気持ちがあるのならボランティアなんて要請せずにハロワなりに日雇いスタッフを募集すればいいのになと思いますね。
そうすればスタッフの人件費を通じて地元にお金が落ちるのにと。
こんなけちり方はないと思いますよ。
 
地元の人たちの仕事の機会まで奪い取り、逆に事実上無賃でこき使ってボランティアの労力を無駄遣いさせるのはいかがなものかと思われます。
こんなところに人手を使うのならまだ残っているがれきを処理できるように計らうべきなのに。
復興の邪魔をしたいのかと思ってしまいますな。
斡旋した旅行会社もボランティアセンターも気の毒であります。
もしかしたら製作会社が人件費を着服してたりして・・・・。
 
 
しかし、これはフジテレビだけの話で終わらないと思いますよ。
おそらく日テレも24時間テレビで復興支援のため被災地からの中継イベントを催すはずですからその設営にちょうど依頼しているころだと思いますね。
この報に察してあわてて募集し直しているところじゃないでしょうか?
だってテレビ局って同じ穴のむじなですものねぇ。
posted by カミュ at 21:23| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月14日

やらせはテレビのお家芸です

九電がやらせメールで報告書 141件投稿、組織的関与認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000574-san-soci
 
九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の再稼働をめぐる「やらせメール」問題で、九電は14日、調査報告書を経済産業省資源エネルギー庁に提出した。報告書では元副社長らの指示の下、九電が組織的に問題に関与していたことを認め、社外の有識者による委員会で問題の背景を徹底的に分析して最終報告をまとめることなどを盛り込んだ。

 日名子泰通副社長は調査報告書の提出後、記者団に対して、「(原発の安全性について)地域との信頼関係が損なわれた。回復に向かって努力する」と述べた。

 調査報告書によると、定期検査中の2、3号機の再稼働の可否をめぐる県民説明番組が6月26日に生放送されるにあたり、元副社長と元原子力発電本部長、佐賀支店長の3人が「再稼働に賛成する意見の投稿を増やす必要がある」ことで一致。3人の指示を受けた社員らが、社内外の2935人に再稼働賛成のメールを番組宛てに送るよう依頼した。

 番組に投稿された賛成意見は全体で286件、反対は163件だった。やらせによる意見投稿は141件で、ほとんどが賛成意見とみられることから、これを差し引くと賛否が逆転する。

 資源エネルギー庁は九電の報告書を受け、過去にも同様の問題がなかったかどうかを調査するよう要請した。九電管内では原発が再稼働できなければ、需要に対する供給力の余裕を示す予備率が夏場には1・8%にまで落ち込むことが予想されている。

以上引用終了
>やらせによる意見投稿は141件で、ほとんどが賛成意見とみられることから、これを差し引くと賛否が逆転する。
って反対意見にも組織的投稿があるという可能性を考えられないものかと。
あちこちで行われている反原発デモのことを考えればそれだって十分考えられるのですが・・・。
そもそもたかが一番組だけで賛否を決めようって考えさせるのはおかしいのでは思いますよ。
視聴者だってこの番組の賛否の数だけで自分の意見を決めようなんて思っていないことでしょうし。
まあ自分は九州電力がやったことに関しては特定の利害の賛否が取り上げられる状況においてはどこだってやっていることだと思っているので特に感想はありません。
もっとスマートにやれないのかとは思いますけど。
 

大体、やらせなんてテレビのお家芸じゃないですか。テレビ局がこの問題を批判する資格はありませんね
今まで起きた数々のやらせでテレビ局のトップが責任を取って辞任をしたことがあるのですか?
鬼の首を取ったように取り上げるテレビ局の態度を見ていると虫唾が走ります。
今回の案件とて関連会社に依頼して行っているわけですから構図はまさに外注会社が起こしているテレビにおけるやらせと同じであります。
この問題を取り上げてやり玉に挙げるのなら今後テレビにかかるやらせが発覚した際にはトップの辞任に言及されるくらい批判されるべきですよ。むしろ報道という常に他人に厳しく接していかなければならない立場にいる分だけにより厳格であるべきです。
posted by カミュ at 23:31| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月11日

すごい地震

本日、宮城県沖を震源とする強烈な地震がありました。
同時に茨城県沖、福島県沖でも発生したため、各地では大変なことになっているようです。
 
当方は無事です。
しかし、今日は首都圏の各電車が軒並みストップしているため帰れそうにありません。
明日の後期試験のこともありますので今日は職場にこもりっきりになりそうです・・・。
posted by カミュ at 22:14| 千葉 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。