2011年07月06日

こうして振り回され続いていくのか

全原発に安全性のストレステスト実施へ 海江田経産相が表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110706-00000530-san-bus_all
 
海江田万里経済産業相は6日午前、全国の原子力発電所を対象にして、安全性の余裕度を測る「ストレステスト」を行うことを明らかにした。欧州連合(EU)が6月から行っている同様のテストを想定したもので、早期の実施を目指す。政府はテストの実施を東京電力福島第1原発事故以降、原発立地自治体で高まってる原発再稼働への不安を和らげる材料にする考えだ。

 テストでは、原発の安全性を点検する際に想定する地震や津波などの災害のレベルを徐々に上げていき、どの程度の災害になれば電源喪失などの重大な事故が起こるかについて点検。現行の安全基準から実際に事故が起こるまでにどの程度の余裕があるかを数値化する。詳細については、原子力安全・保安院と原子力安全委員会が、EUの事例を参考にしながら検討する。

 ただ、海江田経産相は原発の安全性について、これまでの安全対策で十分に確保されているとの立場を維持。テストの目的について、「(原発周辺住民の)安心感をより高めるため」との考えを示した。原子力安全・保安院は、原発の安全基準自体の見直しは行わないとしている。

 また海江田経産相はテストの開始時期については、「定期点検が終わって再稼働できる状態になっている原発を優先させる」と述べ、再稼働準備が整っている九州電力玄海原発第2、3号機(佐賀県玄海町)と、関西電力美浜原発第1号機(福井県美浜町)、高浜原発第1号機(同高浜町)でのテストに着手する方針を示したが、具体的な時期は明らかにしなかった。

 テスト実施で地元住民の間で「テストの結果が出るまで再稼働は認めない」との考えが広がる可能性があるが、海江田経産相は「需給に問題が起きないよう、しっかりと責任を持つ」とした。

 東電福島第1原発事故後、全国の原発立地周辺地域では原発の安全性に対する不安が高まり、原発再稼働に同意しない状況が続いている。電力需要がピークを迎える夏場を控え、東北電力、東京電力管内だけでなく、西日本でも電力不足が深刻化する懸念が広がっている。

以上引用終了
いや、ストレステストをやるのは結構なんですけどね・・・・。
製造業の世界では普通にやっていることですし。
じゃあ海江田が原発再稼働を各自治体にお願いして回っていたのは何だったんでしょうか?
そして稼働ができない間の電力をどう確保するのか。
行き当たりばったりすぎでこれからどうするのか、どうなるのか佐賀県知事や玄海町長でなくともわけが分からなくなります。
本日NHKのニュース番組に佐賀県知事が出演していましたが、「誰を信用したらいいか分からない」と憤っていました。
おそらく沖縄の普天間基地移転先を求めていろんなところが候補に挙がって行ったあの時と同じ状況になっていることと思います。
国防の問題に続いてエネルギー政策にまで・・・・。
ここまで一貫性がないと憤りしか感じません。
浜岡原発をどういう基準で停止させたのかますます分からなくなってしまいました。
すべては菅自身の保身から来ているものでしかないと感じられ、ますます不愉快になります。
posted by カミュ at 22:28| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月05日

とんだ小物でしたな

松本復興相辞任、放言で引責…就任9日目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110705-00000241-yom-pol
 松本龍復興相(60)は5日朝、菅首相に首相官邸で会い、辞任する考えを伝えた。兼務の防災相も辞任すると
した。首相は慰留したが、最終的に了承した。

 松本氏は3日、東日本大震災復興のため、岩手、宮城両県知事に会った際、「知恵を出さないやつは助けない」などと述べ、宮城県知事が不快感を表明するなど、被災地で反発が広がっていた。辞任は、就任からわずか9日目となる。野党は国会で、菅首相の任命責任を含めて追及する方針だ。政府の復興の取り組みへの影響も予想され、首相に対する退陣圧力がさらに強まるのは必至だ。

 松本氏は5日午前の閣議に先だって首相に会い、「真意は別として、発言の表現で被災者の心情を結果として傷つけた。国会運営をはじめ、内閣に迷惑をかける。スピード感を持って進めなければならない復興にマイナスの影響を与えかねない」と辞意を伝えた。首相はこの後の閣僚懇談会で、「(松本氏の)意思が固いので、辞表を受理した」と報告した。

以上引用終了
まあ与党幹部からも非難を浴びている菅の人選ですからロクでもないってことは就任前から予想できていましたけど。
就任時の記者会見から今までの数々の発言、本当に予想のはるか斜め上を行くものでしたね・・・。
民主党にはこんなのしかいないの?
 
繰り返しになりますけど「要するに人としてどうかだ(by桜井充財務副大臣)」とまで身内に痛烈に批判を受けている総理大臣がまともな人選ができるわけないんですからさっさと辞任して一刻も被災地のために柔軟で迅速な展開ができる政治情勢を構築してほしいものですよ。
それでもしがみつくのが菅なんですよね・・・。
 
やんぬるかな。
 
今日、久しぶりにニュース記事に書いたのはこれを見つけてどうしても貼りたくてw
vlippan220707.jpg
コラかもしれないですけどタイミングよすぎで吹きました^^;
posted by カミュ at 21:11| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月03日

どこまで小物なんだろうか

小沢氏、国会招致を拒否=ネット番組で「必要ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101103-00000072-jij-pol
 
民主党の小沢一郎元代表は3日午後、インターネットの番組に出演し、資金管理団体の政治資金規正法違反事件をめぐる自身の国会招致問題について、「裁判所の手続きに入っている。三権分立から言えば、司法で取り上げているものを立法府が議論するのは妥当ではないし、必要ではない」と述べた。小沢氏には、野党が証人喚問を要求、民主党執行部は衆院政治倫理審査会(政倫審)での決着を模索しているが、小沢氏の発言はいずれへの出席も拒否したものだ。
 岡田克也幹事長が小沢氏との会談を申し入れていることについて、小沢氏は「司法と立法との関係で妥当ではないと返事をした」と断ったことを明らかにした。同時に「個人的に(国会に)出る、出ないと話すことではない。政倫審に出るべきだという議論が前提で話すということであれば、それはちょっと違うんじゃないか」と今後も応じない考えを強調した。 

以上引用終了
「逃げも隠れもしない」と曰わったのは誰でしたっけ?
いくら元代表そして代表選で一定の票を得て民主党の中で一定の力を得ているとしても、それを盾にこんな主張をしたら世論のみならず与野党からも反発を買うこと必定なわけで。
検察審査会を相手に異議申し立てしたり、よっぽど焦っているんでしょうか?
こんなことをすればするほど「小沢必死だな」って思われることは間違いありません。
 
少なくとも不明朗な資金の流れを説明しきれていないことは間違いないわけで、司法による追求と立法府への道義的申立は別にあるものです。
ま、この人の場合、ロクに国会審議出席していないようなのでそういう意味でも議員としても失格なのは間違いないでしょうな。
支持する人々の脳内を疑いたいものです。
しかし、とことん小物ですよね。
ただ単に我侭を張って逃げているとしか思えません。


posted by カミュ at 23:33| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月04日

やっとお縄一路

小沢氏を強制起訴へ 検審「起訴すべき」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101004-00000555-san-soci
 
民主党の小沢一郎元幹事長(68)の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件で、東京第5検察審査会は4日、政治資金規正法違反(虚偽記載)罪で告発され、嫌疑不十分で不起訴処分となった平成16、17年分の虚偽記載容疑について、「起訴すべき」(起訴議決)と判断した。

【写真でみる】なんでこうなる? 小沢氏「分かんないんだよな」

 第5検審は4月に「起訴相当」と議決しており、昨年5月に施行された改正検察審査会法に基づき、小沢氏は、東京地裁が指定する弁護士によって強制起訴される。

 小沢氏をめぐる同事件は検察の2回の不起訴処分が、国民の判断によって覆されるという異例の事態となった。民主党は今後、小沢氏について、離党勧告も検討。「政治とカネ」の問題が再燃しそうだ。

 第5検審は4月27日、衆院議員の石川知裕(ともひろ)被告(37)=同法違反罪で起訴=ら元秘書3人と共謀が成立すると認定し、「起訴相当」と議決。だが、再捜査した東京地検が5月に再び不起訴処分としたため、第5検審で再審査が行われていた。

 再審査は1回目の審査員と違うメンバーで行われ、検察官から意見聴取をするなどしてきた。議決では、11人のうち8人以上が起訴すべきと判断した。

 昨年5月の改正法施行後、これまでに、兵庫県尼崎市の脱線事故でJR西日本の歴代3社長、明石市の花火大会事故で県警明石署の元副署長、沖縄県の未公開株詐欺事件で投資会社社長−の3件5人が強制起訴された。政治家が強制起訴されれば、初のケースとなる。

以上引用終了
時は来た。それだけだ。
 
 
ええ、これは当然の結果ですね。
これだけ資金の出処やらが二転三転するような供述を繰り返し、秘書が3人も逮捕されているのに本人に責任がないのは不自然極まりない話です。
審査会の議決は極めて妥当と思います。
・・・が、報道をみる限り、裁判の行方は不透明なものになりそうではありますね。
裁判、注意深く見守りたいものです。
しかし、今テレビのニュースを見ていると与党の面々は「推定無罪」だの主張して擁護しているみたいですけど、語るに落ちるとはこのことでありますな。
事情聴取をうけたレベルでも議員辞職勧告をやっていたのはどこの誰かと。
つくづく無節操ぶりに呆れるものです。
これだけの真っ黒ぶりを晒しているわけですからまずは離党勧告するのが当然です。
「政治とカネ」なんて一般的な言葉でボカすのではなく、真正面から取り上げてくださいよ。
本当に。
posted by カミュ at 22:20| 千葉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月25日

政治主導とはなんだったのか

中国人船長釈放 首相「地検の判断」「冷静に双方が努力」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000133-san-pol
【ニューヨーク=酒井充、松尾理也】菅直人首相は24日午後(日本時間25日朝)、ニューヨーク市内で記者会見し、沖縄・尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件で、那覇地検が中国人船長を釈放したことについて「検察当局が事件の性質などを総合的に考慮し、国内法に基づいて粛々と判断した結果だ」と述べ、あくまでも地検独自の判断であると強調した。

 今後の日中関係への影響については「国際社会に責任を持つ重要な隣国であり、戦略的互恵関係を深めるため冷静に双方が努力していくことが必要だ」と述べ、中国政府を刺激しないことを最優先させる考えをにじませた。

 前原誠司外相も、ニューヨークで記者団に「検察が国内法にのっとって対処したということであり、決まったことについてとやかくいうことはない」と発言。中国外務省が謝罪と賠償を求めたことに関しては「詳しく把握しておらずコメントは差し控える」と述べた。

 これに関連し、民主党の鉢呂吉雄国会対策委員長は25日のテレビ東京の番組で、船長釈放について「いろんな受け止め方があるので、国会でも司法当局から説明を受けることは必要だ」と述べ、10月1日召集の臨時国会で検察当局から事情を聴く考えを示した。

 このほか首相は会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題について、基地負担軽減に取り組むことを明言する一方、「沖縄の理解がなくては(5月の日米合意は)具体的に進められない。誠心誠意、努力したい」と述べるにとどまった。

以上引用終了
いやはや、昨日も書きましたけどこの件に関してはTVのニュースで取り上げられても見たくないくらい苛立が止まりませんね。
「地検独自の判断」と強弁したところで、白々しさが残るだけですしよしんばそうだとしてもたかだか地方の検察ごときに政治的判断をさせてしまったわけです。
日頃「政治主導」と叫び官僚から政治家という流れを作っているのに都合の悪い時だけ「官僚が〜」とやってしまったわけですからね。
もしその言が正しいとしても何でこういう時に政治判断をしないのかと。
つくづく疑問です。
政治主導って政治家が責任をもって政治をおこなっていくのが本義じゃないんでしょうか?
首相のこの発言はどうしても他人事にしか聞こえません。
どうして「都合がいいことは自分の手柄、悪いことは他人のせい」と手前勝手なことばかり言うんでしょうか?民主党の面々は上を見ても下を見てもそんなのばかりで腹が立ちます。
 
 
それにしてももはや「戦略的互恵関係」なんてお題目を唱えたところで領土問題が絡んだ瞬間からそれが崩壊することはこれではっきりしました。
この上は「尖閣諸島は日本の領土。今回は手違いで解放してしまったけど次からは不法侵入してきたら問答無用で拘束する」とはっきりいってやればいいのに、と思うんですけどね。
領土というのは「取るか取られるか」の話なんですから妥協という行為自体無意味です。
 
今回のことで日本の威信は地に落ちたも同然です。
取り戻すのは容易ではないですけど、まずは責任追及からですか。
臨時国会、楽しみだなー(棒)。
posted by カミュ at 23:04| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。