2010年10月06日

今年もノーベル賞、だけど・・・

嫌なニュースばかり続くここ最近ですが、喜ばしいニュースがw
鈴木、根岸氏に化学賞=新触媒反応開発、製薬など貢献―ノーベル賞、日本人計18人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101006-00000116-jij-soci
スウェーデン王立科学アカデミーは6日、2010年のノーベル化学賞を、有機合成化学の新たな触媒反応を開発した北海道大の鈴木章名誉教授(80)と米パデュー大の根岸英一特別教授(75)、米デラウェア大のリチャード・ヘック名誉教授(79)に授与すると発表した。
 授賞理由は「有機合成におけるパラジウム触媒クロスカップリング反応」。反応しにくい炭素原子を組み合わせ、製薬やエレクトロニクス産業に役立つ有機化合物を生み出す画期的な手法が高く評価された。
 日本人のノーベル賞は、08年に益川敏英名古屋大特別教授(70)ら4人が受賞して以来。米国籍の南部陽一郎シカゴ大名誉教授(89)を含め、計18人となった。化学賞は08年の下村脩・米ウッズホール海洋生物学研究所特別上席研究員(82)以来で計7人となり、物理学賞と並び分野別で最も多い。 

以上引用終了
なにはともあれおめでとうございます。
しかし、こういうニュースを聞くにつけ科学関連の予算を削減を仕分けした民主党がますます憎くなります。
どうせまたはやぶさの地球帰還の時みたいに日和って「基礎研究をおろそかにしているつもりはない」とかまた蓮舫がほざくのかと今から予想できて欝になっている次第ですわ(苦笑)。
嘘つきどもめ
 
来年度の概算要求に10%のシーリングをかけて国立大学を壊滅に追い込もうとしている現実をどこもかしこもきちんと取り上げようとしないマスコミに対しても怒りを感じます。
6年間で10%減らしてきた国立大学に1年でそれをやれとはなんという暴挙!
 
今、NHKのニュースを見てても単純に「ノーベル賞受賞すごい!」ばっかりでそれとは逆に瀕死に追い詰められようとしている国立大学の現状を無視するのは許しがたいことです。
無知って嫌ですね。
posted by カミュ at 21:42| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | サイエンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月30日

20光年、遠いとみるか近いとみるか

第2の地球発見? =20光年離れた惑星―米
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000067-jij-int
【ワシントン時事】米カリフォルニア大学サンタクルズ校などの天文学者グループは29日、地球から約20光年離れた赤色わい星グリーゼ581の近くに、生命が存在する可能性のある新たな惑星を発見したと発表した。
 同校の声明によると、新たに発見された惑星グリーゼ581gは、地球とほぼ同じ大きさで、質量は3〜4倍。大気圏を形成する重力があり、生命に欠かせない水が存在する可能性が高いという。 

以上引用終了
今更書くのもなんなんですけど、光年は時間ではなく距離です。
光が一年かけて進む距離、これはメートル換算で約9兆4600億キロメートルですので、20光年ということでしたら約200兆キロメートル・・・。
ハヤブサが約60億キロを旅してきて先ごろ話題になりましたが、約3万数千回分の距離をたどる必要があります。
天文学のニュースを見るのが好きな方にとっては「20光年?おお近い!」って直感的に思ったことでしょうけど、こうやって我々の馴染みのある単位に置き換えると果てしなく遠いことが実感として分かるのではないかと思います。
 
恒星に比べ、光も電波も放出しない惑星の探索はこれまで大変な苦労をしてきたものです。
しかし、観測技術の進歩はここまでできるようになったのは驚きと共に将来へ大いなる成果を期待せずにおれませんね。
もしいるとすればどんな生命体がいるのか、興味がつきません。
posted by カミュ at 22:40| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | サイエンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月27日

いやあ、一度言ってみたかったんだw


いつもお世話になっている日ス輪・japantouristさんから。
「ヤマト」は世代ではないですけど、感動したので拝借しました。。。
 
 
こんなこともあろうかと!!
 
 
posted by カミュ at 23:19| Comment(2) | TrackBack(0) | サイエンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月05日

ヘソ曲がりな惑星?

「逆回り」の太陽系外惑星発見=すばる望遠鏡で−国立天文台など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091105-00000030-jij-soci
中心の恒星(主星)の自転とは逆方向に公転する太陽系外の惑星(系外惑星)を、国立天文台などの研究チームが4日までに、すばる望遠鏡(米ハワイ島)の観測などで見つけた。太陽系の惑星とは全く異なる公転軌道で、惑星系の形成過程を知る手掛かりになるという。
 太陽系では、地球をはじめ8個の惑星すべてが太陽の自転と同じ反時計回りに公転しているが、太陽系以外では必ずしもこれが「常識」ではない可能性が指摘されていた。
 国立天文台の成田憲保研究員らは、すばる望遠鏡を使い、はくちょう座の方向約1000光年先にある恒星HAT−P−7と、その周りを回る惑星 HAT−P−7bを観測。惑星が恒星の前を横切る際に生じる光の変化から、公転の方向を計算したところ、恒星の自転と惑星の公転の向きが逆である可能性が高いことが分かった。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091105-00000067-san-soci.view-000
fig1s.jpg
以上引用終了
普通に考えて恒星を周回する惑星はその自転に合わせて・・・というか自転に引っ張られる形で公転しているものだと(恒星と惑星の質量差から考えて)理解していたのですが、その理解の範疇を超えることが発見されたものですね。
1000光年の彼方まで見ることができるすばる望遠鏡の性能ともども驚くことばかりです。
 
どうやってこの惑星が組成したのか、そしてこの先、この惑星は恒星の自転に逆らう形で公転しているわけですから重力の干渉を受けて公転が停止しないのか、色々な疑問が生まれてくるものです。
さらなる発見に期待するばかりですね。
posted by カミュ at 21:37| Comment(0) | TrackBack(0) | サイエンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月22日

今世紀最長の皆既日食

本日は皆既日食がありました。
20090722-00000009-maiall-soci-view-000.jpg
関東地方でも部分日食がありましたので仕事の手を止めてご覧になった方も多いですか。
そういえば理科の先生から前日「日食を学生達に見せたいから特別に屋上に上がらせてくれ」ってお願いも受けましたっけ。
それは「決める権限がないから上司に直接聞いてくれ」って話して判断を避けましたが、結局どうしたのかなと。

 
当方はその時間会議中で見られませんでした(涙)。
NHKのニュースを見ながら気分に浸っております。
 
 
しかし、この人たちは・・・・。
 
日食観測どころかツアー客は避難…暴風雨の悪石島
 
http://netallica.yahoo.co.jp/news/86504

今世紀最長の6分25秒の皆既日食を期待して多くのツアー客が訪れた鹿児島・悪石島は、悪天候で観測どころか避難を迫られ、とんだツアーとなってしまった。十島村役場悪石島出張所の有川浩一出張所員(52)に聞いた。

 [フォト]日食が始まり欠け始めた太陽

 −−見えましたか

 「あいにくの雨で残念ながらダイヤモンドリングは見えませんでしたが、日食の間に周りが暗くなったり気温が下がったりと、雰囲気は体感できましたよ」

 −−雨はどうですか

 「大変な土砂降りで、みんなびしょぬれ。時間雨量で9ミリ降ったということです」

 −−大変な状況だ

 「横なぐりの大雨に加えて、最大で17メートル、平均で11メートルの暴風も吹いています。屋外にはとてもいられないので、みんな島の小中学校や診療所、民宿など屋内に避難している。まるで小さな台風が島を直撃したようです」

 −−寒さは?

 「日食後に気温が5度下がった。さらに、雨風が追い打ちをかけてみんな凍えています。11月ぐらいの寒さに、みんなガチガチ歯を鳴らしていますよ。今は島の露天風呂にピストン輸送で滞在客を送迎しているところ」

 −−テントは無事?

 「小学校の校庭のテントの多くが倒され、飛ばされたものもあります。テントサイト以外にテントを設営している人も大変でしょう」
20090722-00000005-maip-soci-view-000.jpg

某掲示板では「ざまあw」とか「メシウマww」とか冷ややかなカキコミが多かったのですが、自分はちょっとそれにはいただけませんし、単純に参加された方々が気の毒だなと思います。
大枚をはたいてやってきてこれはあんまりですね。
 
しかしこれって企画した旅行会社はどうなるんでしょうかね・・・?
雨天保証なんてつけていたらとんでもない事になると思います。
まあ、さすがにそこまではつけていないでしょうけど・・・。
 
 
とまあいろんな方の悲喜こもごもがありました皆既日食でした。
posted by カミュ at 21:45| Comment(0) | TrackBack(8) | サイエンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。